バイエルン強かったぁ。ホームでも0-2で負けてトータル0-4・・・。
完敗!
ユベントスはまだまだ力不足ですねきっと。
詳細は省略。
この試合の解説は残念なことに川勝氏だった。
ピルロが関係ないミラン戦でもわざわざピルロの名前を出して批判をしていたという。
相変わらず試合中もピルロけなしまくり。
ミラン時代から思ってたけど、たぶんピルロみたいなタイプの選手のことが
嫌い・苦手だと思う。
川勝氏だったら副音声にすればいいんだけど、わたしも他の情報は聞きたいしと
毎回我慢してたけど、もうムリかも・・・。
もうちょっとピッチ上の選手に愛を持って解説していただきたいなと。
バイエルンの2点目はピルロの寄せが甘かった場所からラストパスが出た(と思う)んだが、
『超一流の選手こそ最後まで気を抜かずやる』とまるでピルロが超一流の選手でない言い方。
残り少ない時間で4点をとらないといけない、
しかも立ちはだかるのはものすごい力のあるチーム、
そこまでまた力が出せなかった自分。。。
それよりなにより、もう疲れてて寄せれなかったと思う。
ファンの欲目といわれるかもだけど、あれを寄せなかったことで『超一流の選手じゃない』と
言われなくちゃならないのかしら。
試合中はむかついてむかついてたまらなかったけど、
今冷静になるとなんじゃあの解説。
彼は解説者として何流なのか。ほんっとに不愉快な気持ちにさせられました。
お写真。
ピルロは惜しいFKあったものの抑えられてましたね。。。
↧
CL 準々決勝2nd leg ユベントスvsバイエルン
↧