東邦出版の編集者の方のtweetで知りました。
ピルロさんの自伝翻訳本の先行予約開始されてます!
hontoというサイト→http://honto.jp/netstore/pd-book_26058281.html
先行予約先着かなにかでポストカードがつくという情報もあるのですが、
サイトには何も載ってないのでやや不安。。。
あくまで先行予約なので徐々に他のサイトや本屋さんでも予約できるようになるようです♪
いよいよだ~!
ピルロさん自伝先行予約開始♪
PR: DYNAMITE 6 CAMPAIGN
ピルロ公式(?)アカウント♪
昨日、フォロワーさんからの情報でピルロさんtwitter公式アカウントができているという情報が!
→https://twitter.com/Pirlo_official
えー?本物ぉ?と思ってたけど、ユーベ公式とか、
ナイキイタリアのオフィシャルアカウントからも
フォローされてるし、ネスタさんやジョレンテもフォローしてるから
本物ぽいかなと。
Facebookも→https://www.facebook.com/#!/andreapirlopaginaufficiale?fref=ts
ま。ピルロのマネジメントしてる会社がつぶやくのか、
ピルロ自身がつぶやくのかはまったくわからないけど、
『ピルロはやらないだろうなぁ』と思ってたから
アカウントできただけでも一歩前進と♪
#22 ユベントス vs インテル
2014/02/02の試合。
イタリアダービー!
長友カピターノ!すごいな。
15分。
ピルロのふわりとしたボールにリヒト頭で合わせたぁ!
ピルロを迎えるととき跪くリヒト\(^o^)/
ピルロさんのアシスト。
の前のボールコントロールがうますぎ!!!!!
47分。
CKからワチャワチャしてたらキエがゴール\(^o^)/
追加点♪
52:50
ピルロのFKはキーパーキャッチ。
左サイドフリーのアサモアに出さず狭いとこにパスしたポグポグに
ピルロさん大声でご指摘\(^o^)/
55分。
次はビダルキタ━(゜∀゜)━!!!!!
63分。
カセレスin、バルザーリout。
72分。
バタバタしてたら決められました…
82分。
イスラin、リヒトシュタイナーout。
86分。
ヴチニッチin、ジョレンテout。
3-1で快勝!
カピターノ長友とピルロさん。
pagelle。
tutto。
そして最後にピルロさん自伝宣伝。
何度も書くけど出版社のまわしもんでもなんでもないです^^;
Ecco come nasce lo schema Pirlo-Lichtsteiner - Pirlo-Lichtsteiner combo
GOALインタビュー:クラウディオ・マルキージオ
マルキージオインタビュー→GOALインタビュー:クラウディオ・マルキージオ
残っているうちにぜひ。
下部組織からユーベのマルキージオ。
受け答えは優等生。
ずっとユーベにいて欲しい選手♪
#23 ベローナ vs ユベントス
2014/02/09の試合。
スタメンはコチラ!お団子\(^o^)/
4分。
アサモアのシュートをキーパーが弾いたところ、テベスが決めて先制!
21分。
テベスが抜け出して2点目!
0-2で折り返し。
リヒトが相手監督と揉めているのを知らんぷりで
ユニ交換するピルロさんがwww
52分。
バタバタしてたらセットプレーで失点。
トニのヘッド…
65分。
オスバルドin、ジョレンテout。
そういえば、オスバルドを移籍で獲得してたんでした。
75分。
オグボンナin、キエout。
80分。
ペルーゾin、アサモアout。
94分。
なんと追いつかれた!
なんという試合!
コンテにお灸をすえられるがよい!
(事実、翌日休みのはずが練習になったらしいw)
個人的にはコンテの交代も?な感じだったけどね・・・。
お疲れ様でした・・・。
かっこいい!!!
ピルロ自伝翻訳本ゲットぉ!!!
ピルロ自伝『我思う、ゆえに我蹴る。』
ネタばれありなので、嫌な方は読まないでくださいね♪
ピルロさんの自伝が日本語で読めてほんと幸せ。
東邦出版様には改めて感謝感謝。
ピルロの自伝の内容については、ピルロらしいなぁと思うところと、
こんなこと考えてるのかぁという発見が色々。
・ミランへのぶっちゃっけ
結構色々ぶっちゃけちゃってて心配になるほど。
『ミランに戻るかも?』とかいう報道もあったけど、ガリのことあんだけ書いてたら、
戻れなくない?と。あ。でもガリがいなくなるのか。だとわからないのかな。
・海外移籍について
個人的には、全く信じてなかったレアル移籍や、チェルシー移籍、バルサ移籍なんかが、
あともう少しで実現した可能性もあったことに驚き。
特にレアルに関しては本人もかなり行く気になってたみたい。
ミランでの最後の方は、ティフォージの声援もあまりなかったし、
プレーに対する称賛が少ないのは画面を通しててもわかったもんね。
ピルロも環境を変えたかったんだね。でもミランが認めてくれなくて破談。
まぁピルロは精神的にやる気を失ってたことが分かったよ。。。
・ジラ&マトリ
この二人は期待されてはいるのに結果が残せないということで
同じ臭いがしてたんだけど、こだわりの強いジラと、
病的な心配性さんのマトリのエピソードを聞いて、
結果が残せない理由がわかった気がしてスッキリw
・バロテッリ
ピルロはバロにかなり期待していて、すごく褒めてるのが意外。
・監督になるつもりなし。
これはこの本の中で最もショックだった内容。
さらっと言ってくれるな・・・。
スーツ姿でピッチ脇に立つピルロ見たかったよ畜生・・・。
ひとつ残念なのはやっぱり離婚のこととつながっちゃうんだけど、
ニッコロとのエピソードとか読むとちょっとしょんぼり。
愛情を感じられるだけにやっぱりなぜなんだと思っちゃう。
自伝のこととは関係ないけど、やっぱりファンとしては気になっちゃうよねー。
その他にもいっぱいあるんだけど、『ネスタとウイイレやりまくり』とか
『ドイツW杯おもしろエピソード』とかとか。
過激な言葉も使っちゃったり。
全体的にシニカルな表現たくさんでピルロさん裏切らない感じでした。
もっともっと知りたーいと思われた方は、ぜひぜひ読んでみてくださいね!
もしもし続編が出たら日本で再度翻訳してもらうためにも!(気が早過ぎw)
(注:決して出版社のまわし者ではありません!!!)
ピルロさん新恋人のその後。。。
突然のオートグラフカード♪
シャルケからのオートグラフカード♪
ドルトムントに続き、シャルケからも返信が!!
このお二人はリクエスト通り♪
ボアテング&フンテラール!
しかも直筆!!!嬉しい♪
が!
肝心の内田さんがありません(泣)えええええっ!哀しい・・・。
仕方ないか。。。
ボアテングとフンテラールでも十分嬉しいしね。
あ!
そういえばピルロの自伝にフンテラールの名前が出てきてなぁ。
フンテラールファンの目に触れませんように・・・。
ピルロさん!?
#24 ユベントス vs キエーボ
2014/02/16の試合。
少しターンオーバー。
マルキージオ、ジョビンコ、お団子もスタメン♪
14分。
ピルロに黄紙。
17分。
アサモアキタ━(゜∀゜)━!!!!!
素晴らしいワンツーの後、きっちり決めた!
29分。
ピルロFK、はじかれたとこをマルキージオがつめて2点目\(^o^)/
2-0で後半へ。
51分。
オウンゴール…
リヒトシュタイナーのクリアがお団子さんに当たってin…
58分。
ピルロCKをジョレンテが決めた!!!
71分。
テベス、オグボンナin、
ジョレンテ、セバout。
85分。
パドインin、ビダルout。
セバは、せっかくの先発のチャンスを生かせず、残念。
交代の時ブーイングもされてたよ。
コンテが慰めてた。
ジョビンコ頑張って!!!
ピルロさんはアシストもあり、マルキージオさんのゴールも何割かは
ピルロのおかげかなと♪
ジョレンテと二人の世界に浸る(?)ピルロさん♪
前節は痛いドローだっただけに、すっきり♪
EL ユベントス vs トラブゾンスポル
PR: [Jeep] 今だけお得な特別オファー 実施中!
#25 ユベントス vs トリノ
2014/02/23の試合。
キエが怪我でお団子先発\(^o^)/
13分。
ビダルイエローでミラン戦出場停止。。。
28分。
ピルロのFKは惜しくもゴール上。
30分。
テベスの振り向きざまゴール!
すんばらしい\(^o^)/
アサモアのグラウンダーのパスも素晴らしい!
相手チームだったら超腹立つお顔とパフォーマンスw
74分。
マルキージオin、ビダルout。
89分。
パドインin、ジョレンテout。
91分。
オスバルドin、テベスout。
1-0で辛くも勝ち点3。
珍しく両手で小さくガッツポーズするピルロさん。お疲れ様でした♪
最後に。。。
今日の解説は宮内さん。
お団子カセレスが横パスミスすると、『ああいうミスをカセレスは平気でやりますね』ってw
平気ではないwww
仏の宮内さんにしては毒々しくってワロタw
全体的には選手をリスペクトしてらっしゃるので、好きな解説者の一人です!